주메뉴 바로가기
본문 바로가기
HOME
Site map
youtube
facebook
instagram
Language
Chinese
Japanese
Korean
Mongolian
Russian
English
NEARとは?
What is NEAR?
概要
NEAR 事務局
加入手続き
会員自治体
中華人民共和国
日本国
大韓民国
朝鮮民主主義人民共和国
モンゴル国
ロシア連邦
準会員
オブザーバー
分科委員会
NEAR分科委員会の紹介
会員自治体PR
会員自治体ニュース
会員自治体PR
広報リスト
NEARの主要行事
ニュース&活動
事務局ニュース
会員自治体への支援
お知らせ
報道資料
会員自治体からの書簡文
NEARの主要行事
刊行物
NEARニュース
年次報告書
パンフレット
NEAR 白書
E-BOOK
各種資料
データーベース
総会
実務委員会
分科委員会
実務者ワークショップ
北東アジア国際フォーラム
青年リーダースフォーラム
NEAR青少年絵画コンテスト
NEAR発展方策フォーラム
Photo Gallery
Movie Gallery
国際交流の新たな枠組み,
北東アジア地域自治体連合
データーベース
総会
実務委員会
分科委員会
実務者ワークショップ
北東アジア国際フォーラム
青年リーダースフォーラム
NEAR青少年絵画コンテスト
NEAR発展方策フォーラム
Photo Gallery
Movie Gallery
実務者ワークショップ
홈
データーベース
実務者ワークショップ
2018年
2019-10-11
書き込み
Admin
ファイル
概要
期間:2018年6月21日(木)~23日(土)、2泊3日
場所:韓国・慶尚北道慶州市(ホテル現代 慶州)
主催/主管:北東アジア地域自治体連合事務局
参加規模:5か国40自治体97名
워크숍 개요
国名
参加会員自治体数
参加者数
備考
中国
8自治体
21名
日本
3自治体
7名
オブザーバー団体:中国吉林省琿春市
韓国
14自治体
31名
オブザーバー団体:釜山市機張郡(3名)
モンゴル
13自治体
21名
ロシア
2自治体
2名
事務局
15名
計
40自治体
97名
主要内容
NEAR事務局2017~2018年度上半期主要業務推進成果及び2018年度主要業務計画
会員自治体の発表及び広報
会費制の望ましい運営方案及び憲章及び分科委員会の規程改定等を議論
現地視察:(陽南柱状節理、 大陵園、仏国寺)等
コースB(、月淨橋、校村マウル、仏国寺)
主要行事
일자별 주요행사
日
主要内容
備考
6/21(木)
夕食
6/22(金)
実務者ワークショップ
公式晩餐会
公演(無言劇:エミレの鐘)
6/23(土)
現地視察(陽南柱状節理、 大陵園、仏国寺)
主要結果
事務局の主要業務報告及び特別講演
2017~2018年度上半期主要業務推進成果報告
2018年度主要業務計画報告
特別講演:北東アジア情勢の新しい変化と地域内協力の新しい機会
会員自治体の発表及び広報
中国
- 物流分科委員会 [黒竜江省]
- 国際人材交流分科委員会 [吉林省]
日本
- 環境分科委員会 [富山県]
- 防災分科委員会 [兵庫県]
- 教育・文化交流分科委員会 [島根県]
韓国
- 2018 WTA Events [大田広域市]
- 2018忠州世界消防官競技大会 [忠清北道]
- 世界地方政府文化観光祝祭 [慶尚北道]
ロシア
- 国際青年フォーラム「ビリュシャ」 [クラスノヤルスク地方]
- 北東アジア地域での協力発展方向 [ハバロフスク地方]
主要議題討議
<案件1> 会費制の望ましい運営方案
<案件2> 臨時実務委員会の開催
<案件3> 憲章及び分科委員会の規程改定
<案件4> 会員自治体への会員証書交付
文化公演及び現地視察
文化公演:エミレの鐘(無言劇)
現地視察:コースA(陽南柱状節理、仏国寺)コースB(大陵園、月淨橋、校村マウル、仏国寺)
写真
Next
2019年
Prev
2017年
目録