北東アジア地域自治体連合ホームページへのご訪問を歓迎いたします。
北東アジア地域自治体連合(NEAR)は、1996年大韓民国・慶尚北道で設立された北東
アジア地方自治体間の国際機構です。2019年現在、中国、日本、韓国、モンゴル、ロシア、
北朝鮮の6か国から78会員自治体とベトナム・ホーチミン市が準会員として加入しています。
NEARは、 互恵と平等の精神に基づき経済、環境、防災、教育・文化、海洋・漁業、観
光、農業、エネルギー・気候変動、鉱物、物流、青年政策など様々な分野における交流協
力を通じて、会員自治体の共同発展・繁栄を追求し、北東アジア地域の安定や世界平和に
貢献するため、活動しています。
北東アジアは、各国政府間の政治的な利害関係が対立する地域である一方、無限の発
展可能性と潜在力を備えています。このことにより、国境を超える地方政府間の協力強化は、
21世紀のアジア太平洋時代を開く礎になると思います。
NEARは、中央政府間の政治・外交的な対立がある中、創設以来地方自治体間の交流
を着実に継続してきました。今後も実りある協力を拡大していくことで、政治体制や理念を超
えた北東アジア地域のコミュニティの形成を目指していきます。
こうした目標を達成するため、当ホームページは各会員自治体と事務局間、様々な情報
を共有するための重要なプラットフォームとしての役割を果たしております。
そのため、会員自治体の皆様から忌憚のないご意見やご要望を賜りますよう、お待ち申
しあげます。
引き続き、NEARの活動にご関心をお持ちいただくとともに、暖かいご声援の程よろしくお
願いいたします。
北東アジア地域自治体連合
事務総長 金 玉 彩