주메뉴 바로가기
본문 바로가기
HOME
Site map
facebook
Language
Chinese
Japanese
Korean
Mongolian
Russian
English
NEARとは?
What is NEAR?
概要
NEAR 事務局
加入手続き
イベントスケジュール
会員自治体
中華人民共和国
日本国
大韓民国
朝鮮民主主義人民共和国
モンゴル国
ロシア連邦
準会員
分科委員会
NEAR分科委員会の紹介
刊行物
NEARニュース
年次報告書
パンフレット
NEAR 白書
E-BOOK
各種資料
ニュース&活動
最新ニュース
会員自治体PR
お知らせ
報道資料
Photo Gallery
Movie Gallery
データーベース
総会
実務委員会
分科委員会
実務者ワークショップ
北東アジア国際フォーラム
青年リーダースフォーラム
NEAR青少年絵画コンテスト
NEAR発展方策フォーラム
ビジネス·パートナー探し
ビジネス·パートナー探し
分科委員会
分科委員会
経済人文交流分科委員会
紹介
主要活動
資料室
Photo Gallery
教育・文化交流分科委員会
紹介
主要活動
資料室
環境分科委員会
紹介
主要活動
資料室
防災分科委員会
紹介
主要活動
資料室
エネルギー・気候変動分科委員会
紹介
主要活動
資料室
鉱物資源開発分科委員会
紹介
主要活動
資料室
觀光分科委員会
紹介
主要活動
資料室
海洋・漁業分科委員会
紹介
主要活動
資料室
生命・医療産業分科委員会
紹介
主要活動
資料室
農業分科委員会
紹介
主要活動
資料室
スポーツ分科委員会
紹介
主要活動
資料室
物流分科委員会
紹介
国際人材交流分科委員会
紹介
主要活動
国際電子商取引分科委員会
紹介
革新+(プラス)分科委員会
紹介
青年政策分科委員会
紹介
伝統医薬分科委員会
紹介
主要活動
홈
分科委員会
海洋・漁業分科委員会
主要活動
第6回会議(2019年度)
2019-12-18
書き込み
Admin
ファイル
해양어업분과위 -1.jpg
해양어업분과위 -2.jpg
第6回海洋・漁業分科委員会(2019年度)
1. 行事名称: 現代海洋産業フォーラム
2. 期間:2019.12.4(水)~6(木)
3. 場所:中国・山東省威海市 東山ホテル
4. 参加規模: 3ヵ国3会員自治体
* NEAR事務局6名(金玉彩事務総長、イ・ウォンヨン企画総務チーム長、アルチョム・エゴロフロシア専門委員、孫ミギョン日本専門委員、キム・ヘリム行政員、朴麗晶 中国専門委員)
A. 中国(2会員自治体): 吉林省、山東省政府、威海市政府関係者及び企業代表など約400名
B. 日本(在青島日本国総領事館(2名))
C. 韓国(1会員自治体): 慶尚北道(4名)、在青島韓国総領事館(2名)
5. 主要活動
A. 開幕式
1) 日時: 2019.12.5(木)09:00~09:50
2) 場所: 威海市東山ホテル
3) 主要内容
a) 張海波 威海市委副書記兼市長の歓迎辞
b) NEAR事務総長の祝辞
c) 于国安 山東省副省長の祝辞
B. 看板掛け
1)北東アジア地域自治体連合事務局 海洋・漁業分科委員会事務局の看板掛け
2)遠隔操作浅海科学技術センター連盟開所式
3)北東アジア水産物貿易センター看板掛け+MOU締結(中国内企業)
4)プロジェクト締結式(中国内企業)
C. 現代海洋産業フォーラムの基調演説
1) 楊林 山東大学通商学院副院長・北東アジア研究センター研究員
2) 好永和広 日本昆布森株式会社・社長
3) 金庸桓 環東海産業研究院首席研究員
4) 柳俊河 中国船舶工業工程システム研究院システムセンター・センター長
5) マスレンコフ・セレヒイワノビッチ ロシア科学院極東分院海洋生物研究所・首席研究員
6) 陳宗勝 中国財富経済研究院・院長
Next
Prev
第5回 会議(2017年度)
目録