동북아시아지역자치단체연합 로고

国際交流の新たな枠組み, 北東アジア地域自治体連合

会員自治体

中国 甘粛省

会員自治体 オブザーバー 中国 甘粛省

간쑤성

  • 国名中華人民共和国
  • 自治団体名甘粛省
  • 体長名任振鶴(Ren Zhenhe)

沿革

  • 中国西北部に位置している省で、甘粛の略称は「甘」もしくは「隴」である。
  • 中央アジアと中国間のシルクロード貿易の重要通路であった。
  • 元時代に「省」に指定され、1985年に現在の行政区域が形成された。

一般概要

간쑤성 일반개요
区 分 内容
地理的特性及び気候
  • 面積: 42.59万㎢
  • 位置: 黃河川(Huang River)上流
  • 地形: 山地、高原、平野、河谷、砂漠が分布
  • 気候: 大陸性気候
人口
  • 人口: 2,492万人(2022年)
  • 民族: 漢族 90%、回族、満族、モンゴル系民族など 8.75%
行政区分及び組織
  • 行政区域: 12地級市、2自治州、17直轄区、5県級市、 86県
  • 省都: 蘭州市 (Lanzhou)
  • 組織: 省長(1)、副省長(7
主要行事 中国蘭州(Lanzhou)投資貿易博覧会、中国シルクロード(敦煌,Dunhuang)に関する国際的文化博覧会
文化観光 敦煌莫高窟(Mogao Grottoes)、 ヤルダン(Yardang) 敦煌ヤルダン国家地質公園、 鳴沙山(Mingshashan)、張掖大佛寺(The Dafo Temple)など
姉妹・友好提携先(提携年)
  • 日本: 秋田県(1982)、臼杵市(1994)、鎌倉市(1998)、 鹿角市(2000)
  • 韓国: 南海郡 (2007)、浦項市(2015)、 高興郡(2015)
  • その他: ニュージーランド クライストチャーチ (1984), アメリカ合衆国 オクラホマ州 (1985)、ハンガリー ショモジ県 (1997)、 キューバ共和国 オルギン (2006)、ナミビア共和国 オシコト州 (2009)、 スイス連邦 ゾロトゥルン (2010)、アフガニスタン バーミヤーン州 (2017) 등

経済状況

간쑤성 경제상황
区 分 内容
経済水準 (2022年)
  • 省内総生産 :11,201.6 億元 (1,613.4ドル)
  • 一人当たり省民所得: 4.5万元 (6,479ドル)
核心産業 非鉄金属、石油化学、冶金、エネルギー、機械、電子、建築資材、繊維、医薬品、食品
主要産品
  • 農産品: 蘭州バイランメロン、 ハマナス
  • 鉱産品: 冶金、機械、電子
  • 特産品: 酒泉の夜光杯
代表企業 正成(Zhengcheng)銅技術の株式会社、甘粛龍昌(Longchang)石油化学グループ、 甘粛衆友(Zhongyou)健康医薬株式会社、蘭鑫(Lanxin)鉄鋼グループ
主要産業団地 (プロジェクト) 蘭州ハイテク産業開発区、金昌(JinChang)経済技術開発区、玉門(Yumen)経済開発区、臨夏(Linxia) 経済開発区など

その他

간쑤성 기타사항
区 分 内容
連絡部署
  • 担当部署: 甘粛省人民政府外事抗弁室
  • 住所: 甘肃省兰州市城关区南昌路805号
  • 電話: +86 0931-8720733
ホームページ http://www.tj.gov.cn/